うちには三匹のこぶたがいます!!

今回、これを使って遊んでみました!!

まず、一番目のこぶた!!11歳。。。

赤く染まった所が汚れているよ!!
う~ん・・・まずまず。

2番目のこぶたは、7歳まだまだ仕上げ磨きが必要です!
職業柄・・・歯並びが気になります。
そして、3番目のこぶた・・・

チョコが大好き2歳児!!
染め出しは、早すぎました。ピンク色の染め出し剤がいろんなところに・・・
大惨事でした・・・2歳児の染め出しは、注意しましょう。

最後に今日のお弁当です。「エルサのサプライズ」公開に先駆けてオラフ!!
空っぽのお弁当を持って、笑顔で帰って来てね。。。
歯科衛生士 村木
先週末、久留米のつつじマーチウォーキング大会に参加して来ました。
小春日和の中、10Km、3時間かけて完歩!!
50近いせいか、最近。、健康が気になる私・・・
時間を見つけては、ダンナ様と ウォーキング・・♡
いつまでも健康でいたいものですネ・・・♡
私事ですが...3月21日から28日までリフレッシュ休暇を頂き
スペイン旅行に行ってきました(*^^*) 一人で...(笑)
12時間のオランダまでのフライトからのスペインまで2時間の長旅でした。
バルセロナにてサグラダファミリアを見て、
他にもバレンシア・グラナダ・トレド・コルドバ・マドリードなどに行き、
美術館や宮殿、王宮、大聖堂など日本では見れない様々な美術品、建築物を見ることができました☆\(^o^)/




快く有休をとらせて頂いた外来チームの先生方には感謝です。
そしてこの度、私 島松 沙織は4月13日から舞風台に1年間異動となります。
また新たなスタッフ、患者様との出会いを楽しみにして頑張っていこうと思います!!!
理学療法士 島松 沙織
4月9日の天気が良い日に、糸島へ行ってきました。
まず朝食を有名なカフェに食べに行き、美味しいパンを食べました。

そのあと、お目当ての魚釣りをしに船越漁港まで!
釣果・・・・・・・・・・・・

4匹でした
こんにちは
新年度に入り、姫野病院では昨年から建てられていた新病棟への移行が徐々に始まっています。
新しい病棟で気持ちも新たに、仕事に励んでいきたいと思います。
皆さんも新しくなった姫野病院を是非見に来られて下さい。
平成27年3月28日、第2回リハビリ研修会に参加しました。
講演が2演題あり、今後のリハビリのあり方について講演がありました。
講演Ⅰ
「介護報酬改定の概要とリハビリテーション医療の今後の展望」
講師:公益社団法人日本理学療法士会 会長 半田一登 先生
講演Ⅱ
「急性期リハビリテーションの新たなる展望」
講師:NTT東日本関東病院 リハビリテーション科 部長 稲川利光 先生
講演で言われていた事ですが、機能訓練中心になっていないか、活動・参加のレベルをどう考えているか、
退院した後の生活が予測できているのか、様々な問題を抽出するための評価は?等々、思い直すと自信を持って出来ていると言えるのか、考えさせられました。
講演の中で、印象に残った言葉がありました。「生活を科学しなさい。それが出来るのがPT・OT・STですよ。」⇚ちょっと言い回しは違うと思いますが・・・
今後、自分自身の意識を変える機会になり「Re-habilitation」とは何だったのか、初心に返って日々のリハビリに励んでいきたいと思います。