こんにちは。4月より入職しました理学療法士の藤田です。
8月29日に、今月までで退職されることになった理学療法科のアシスタントさんの送別会がありました。

最後に記念品を贈呈して、一言ずつお言葉を頂きました。
入職してまだ慣れない環境の中、色々と声をかけていただき本当に嬉しかったです。
寂しくなりますが、また新しい職場でもご活躍していただきたいです!

お疲れ様でした(^-^)!!
理学療法士 藤田 彩花
こんにちは。
お盆の時期も終わりましたね。私は休日に実家に帰り、地元の花火大会に行ってきたので
花火大会の写真を投稿したいと思います。
まずは写真から・・・





小さな祭りながらに綺麗でした。写真では綺麗さが伝わりませんが・・・笑
そして、あし湯にも行ってきました!



実家にいたときはよくあし湯に行っていたので久しぶりに気持ちよかったです♪
しかも夏限定の冷泉あし湯でした!
私の地元、嬉野についてあまり紹介できていないのですが、
嬉野はほんなごてよかとこやけんですね!笑
お茶と温泉、しかも「日本三大美肌の湯」ですので皆さんもいつか嬉野来てみて下さい。
理学療法士 森永梨恵子
8/5~7にかけて、青森に行ってきました。
今回は大阪を経由して東北の地へ。
九州は雨が続いていますが、大阪の空は快晴。
大阪と言ったら、たこ焼きですね。
たこ焼きはそんなに好きではないですが、
本場のたこ焼きは食べるしかありません。
シャキシャキのねぎとふわふわの生地が絶妙でした。

今回の目的はもちろん、ねぶた祭りです。
青森に着くのが18時・・・祭り開始が19時・・・
タイトなスケジュールのため空港のトイレで着替えて友人と合流。

ん?何か降ってきた?
青森も雨でした・・・
雨であろうと祭りはあります。当然、参加です。
山車にはビニールを被せて練り歩きます。
雨でもこの賑わいです。この躍動感!!伝わりますか?


久しぶりに友人とも再会でき、
大学時代の話や、社会人になってからの話と
終始笑った2泊3日でした。


理学療法士 大谷恭平
今年の5月3日に可愛い可愛い仔猫が4匹産まれました。
![IMG_1763[1]](http://reha.himeno-hp.jp/blog/wp-content/uploads/2014/08/IMG_17631-300x225.jpg)
母猫は、まだ一歳もなっておらず、体も小さく、やんちゃで甘えん坊な為、無事出産できるのか、親として仔猫達を世話できるのか、すごく心配で不安でした。
しかし、出産から出産後の胎盤やへその緒の処理、仔猫達の体を綺麗にしたり、全部一匹でやってのけました。
猫の出産に立ち会うのは今回が二回目ですが、本当にすごいなぁと関心します。
その後のお世話もバッチリで、仔猫達はスクスクと育っています。
![IMG_1875[1]](http://reha.himeno-hp.jp/blog/wp-content/uploads/2014/08/IMG_18751-300x225.jpg)
![IMG_1867[1]](http://reha.himeno-hp.jp/blog/wp-content/uploads/2014/08/IMG_18671-300x225.jpg)
現在、産まれて三ヶ月経ちだいぶ大きくなりました。毎日、ドタバタ運動会が繰り広げられています。
理学療法士 一角 文香